横浜市立野庭すずかけ小学校の下駄箱

懐かしい横浜市立野庭すずかけ小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立野庭すずかけ小学校の下駄箱

横浜市立野庭すずかけ小学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

横浜市立野庭すずかけ小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱玄関前の本多静六像の中にはタイムカプセルがある
下駄箱階段のかべをたたいて「ごめんなさい」というと壁がなる。!
下駄箱古い傘の店みたいになってた。
下駄箱6年生だけ場所が違った
下駄箱ついに一度も上履きを洗わず水虫育成
下駄箱体育倉庫にバレリーナみたいなシミがあって、何度か消してもまた出てくるってことがあったな。今あれは一体なんなんだろう
下駄箱防犯カメラが設置されました。
下駄箱それな!
下駄箱チョコは少しだったけど初恋の子にお呼ばれしたけどセンチだった俺は女の子に慣れていずに話せなかったのが辛いですね。
下駄箱下駄箱の先に当時としては珍しい、らせん階段が二階まで伸びていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝追記。1976年卒業です。
屋上たまに屋上の少し上のヘリポートが書かれてる所で授業さぼってたw
初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。
飼育小屋飼育小屋の隣に実験所?といわれていた池があったが実験に使った記憶はない
給食2年生までの給食が不味くて嫌だった。3年の時に栄養士が来て給食が美味しくなった。
体育館卒業するとクラスメイトと担任の先生の名前がプレートに刻まれて体育館の壁に貼ってもらえるから誰がいたか思い出し懐かしくなる
理科室ぴえん
プールまぁね・・当時は月寒公園のプールは無料だったし、お金を持ってる子供も居なかっただろうし、夏休み期間中は毎日行ったよ・・帰りには腹減らして、なんて当時は当たり前だったし。
怪談保健室をでてすぐ右側の大きな鏡は霊の扉って言われてた
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。


ページの先頭へ