下呂町立宮地小学校の下駄箱

懐かしい下呂町立宮地小学校の記憶を共有するページです。

下呂町立宮地小学校の下駄箱

下呂町立宮地小学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

下呂町立宮地小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱好きな人に書くよかったな。
下駄箱ここで金玉をよく隠されてましたw まだ3個見つかってないんですけどねwww
下駄箱教室の床変えてほしいんだけど。
下駄箱誰かが男子の下駄箱におりがみのラブレター入れてた
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱同級生にスライディングタックルをしたら顔面を廊下にクリティカルヒットさせ鼻血祭り
下駄箱私の初恋の相手が私の下駄箱に、ホワイトデーに私の好きな人形をくれました❤
下駄箱赤門青門、ねヾ(☆ゝ∀・)ノ
下駄箱900人位いたので、結構混みました。
下駄箱てか下駄箱ないし笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭朝礼では、教室に入る時、鼓笛隊のマーチングで教室に入っていてあの時代✨かっこいい〜〜〜
謝罪太ってるからってからかってごめん
告白心配しますからね。
卒業式なかまらは
体育館横から見ると楕円形の赤い屋根が印象的でした。昭和52年に校舎から体育館への渡り廊下に屋根がついて、雨に濡れないですむようになったので感動したことを覚えています。ドッジボールでキュッキュとなるキラキラと綺麗な木の床。バーガンディー色の緞帳。そう言えば、年1回演劇鑑賞もあったと思います。「もちもちの木」がとても怖かったことも思い出しました。
教室6年2組の皆元気かな?クラス会はコロナの状況おちついたら開催思ってます。新明先生には1年前に電話して参加して頂ける許可頂いてます。いつ開催できるかな?幹事の一人より
プールむかし昔のプールは、まさにコンクリートで、階段式のプールサイドでした。水泳クラスマッチはスゴくにぎやかな行事でした。
教室学校が新興住宅地のところに新築になって教室の屋根が傘みたいな?やつですごいよ。壁がポツポツ穴あいててそこに画鋲さすのか大人でも無理。
怪談死神もいるそうです!
教室怒るときは名簿みたいなので頭を思いっきり叩いたり蹴り飛ばしたりしてた。


ページの先頭へ