松阪市立花岡小学校の下駄箱

懐かしい松阪市立花岡小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立花岡小学校の下駄箱

松阪市立花岡小学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

松阪市立花岡小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱靴があった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱古いから新しいのになった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱好きな人に書くよかったな。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱少し前に下駄箱が新しくなったので前よりきれいになって使いやすくなりました。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱私は先輩の事が好きで、…でももうすぐでその先輩は卒業する❗私はその先輩に手紙を書こうとしたけど卒業する先輩の友達に手紙を書いた。私は…好きな先輩に手紙を書けなかった.…

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱私は靴が大きくて入りませんでしたw 履物をそろえるという読み物がありましたが、字が細かすぎて読めませんでしたw

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱壁を壊した犯人が自分にされかけかたことがある

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱女子のケツをペロン

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱私の初恋の相手が私の下駄箱に、ホワイトデーに私の好きな人形をくれました❤

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ケダ箱は、よく、上靴を、隠された事も、よく、あつた!

この学校の下駄箱に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール木の階段を登る途中に足跡が、、、って今思えばただのシミ(笑)

この学校のプールに行って見る

教室4階から見る景色は最高ですね

この学校の教室に行って見る

職員室職員室の机で煙草吸ってる先生がぎょうさんおったわ。 今の時代やと考えられへんよなぁ。

この学校の職員室に行って見る

トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。

この学校のトイレに行って見る

校庭入学当時(昭和46年)には前庭、中庭、下庭と校庭が3つありました。 1年生の担任は仁平先生でした。

この学校の校庭に行って見る

小3で告白してたー。いまになると、恥ずかしい。

この学校の恋に行って見る

校庭隣の某小学校は修羅の国だったけど、こっちは平和そのものだった

この学校の校庭に行って見る

体育館体育館には体育倉庫が2つあります。 夜0時その体育倉庫のどちらかからバスケのようなボールを打つ音が聞こえてくるそうです。

この学校の体育館に行って見る

給食ポテトチップスが出た時厚切りが入ったら嬉しかったです。

この学校の給食に行って見る

トイレ古いボットン便所で 右が女子 左が男子でした

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ