京都市立川岡小学校の下駄箱

懐かしい京都市立川岡小学校の記憶を共有するページです。

京都市立川岡小学校の下駄箱

京都市立川岡小学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

京都市立川岡小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱すごい、砂マルケで掃除が大変そう。
下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血
下駄箱誰かの上靴が野良犬にさらわれた
下駄箱いつも靴を揃えてくれる4人組がいた。
下駄箱下駄箱にう○ちがあって1、2日ぐらいう○ちをした犯人探しがありました
下駄箱しきりがないから、隣の人の靴が、寄ってきて、まじ邪魔w
下駄箱昔は舗装されてない道路も多く、良くウンコを踏んだ記憶があります。靴の溝に入ったウンコは完全には取れず、家に帰って洗うまで臭かった記憶があります。途中、何とかして取ろうと枝を使ったりしてましたね。かくれんぼとかしてて、手で踏ん付けた事もありましたね。笑笑‼️
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱引っ越しが多くてタイムカプセルを開けられなかったのが辛いですね。
下駄箱児童会長の選挙時、朝の登校時に応援ビラまきを下駄箱までの道沿いでしてた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上かなり遠くまで見えたね、頑張っても地面や教室から見えない三菱石油ののネオンタワーがあり、一番上の文字が読めた時はすっきりした。ちなみにZ100とかいてありました、高速から見易ようにかな?
トイレ女子トイレに一つだけあった和式トイレ、ほとんどの人が使っていなかった。
図書室ともだちをいじめて、先生に怒られて、みんな正座させられたな。
体育館立て直す前の体育館。天上の鉄骨の間にバレーボールが結構挟まってました。
教室1960年代給食はまだ弁当の時代父兄が交代で味噌汁お作りに学校に来てた秋刀魚の味噌汁美味しかった一生忘れない味です。
理科室えっ・・・理科室??ですか。料理室(家庭科)と一緒の記憶がありますが、エプロン姿で???還暦を過ぎると思い出せないよ~
飼育小屋2022年ウサギが死んだ(12月29日)
給食インディアンやきそば
校庭運動会の時の茶音頭はずかしかったけど耳に残ってるんやなぁ
飼育小屋鶏が1匹しんでしまいました


ページの先頭へ