いわき市立内町小学校の下駄箱

懐かしいいわき市立内町小学校の記憶を共有するページです。

いわき市立内町小学校の下駄箱

いわき市立内町小学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

いわき市立内町小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱の前でよく転んでいた
下駄箱ここで金玉をよく隠されてましたw まだ3個見つかってないんですけどねwww
下駄箱靴を整頓しようっていう紙がいつのまにか貼られてた
下駄箱いつも靴を揃えてくれる4人組がいた。
下駄箱学年が変わると絶対一回はまちがえる
下駄箱うわばきなくした」
下駄箱防犯カメラが設置されました。
下駄箱下駄箱に、どんぐり入れてた人がいる。
下駄箱すごい、砂マルケで掃除が大変そう。
下駄箱下駄箱がせまいです。!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
教室木造校舎だった時、トイレがとっても怖かった!
図書室6年生の時、図書委員でした。
職員室真ん中にストーブが置いてあって、その、周りに先生の机があった❗
感謝1970代のころ、マンモス校といわれた時代にいました。たしか、1300人ぐらいいたような?
下駄箱投稿した新しい校舎の下駄箱との所で クラスの男子2人がガチの喧嘩をしていた。「盗難が発生しました」と書いた黒板が置いてあり 6年なのに盗難の意味が分からず なんかの動物が虫が発生したのかと長年思っていた。
プールプールは苦手で高学年になるまで5級だったので恥ずかしかった。帽子に級が書いてあり緑が4級、青が3級だった。
体育館いじめられました ま・まだ卒業してないけどねーーーーー
校庭プールの脇に卒業記念に作りました。塔の上にロダンの考える人の像が乗っていました。
告白振れたのかな。


ページの先頭へ