北見市立常呂小学校の下駄箱

懐かしい北見市立常呂小学校の記憶を共有するページです。

北見市立常呂小学校の下駄箱

北見市立常呂小学校の下駄箱での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

北見市立常呂小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱幼稚園から小学一年生になった時に、げた箱ではないのですが、鉛筆や消しゴムを在校生さんから頂きました。
下駄箱階段のかべをたたいて「ごめんなさい」というと壁がなる。!
下駄箱下校する時、下駄箱でみんなおしくらまんじゅうしてた( ^ω^)・・・
下駄箱900人位いたので、結構混みました。
下駄箱下駄箱にゆりの花が入っていた。
下駄箱すごい、砂マルケで掃除が大変そう。
下駄箱綺麗だったかなぁ笑笑
下駄箱今(20175月)在校生です。最上級生です。この前、50周年のお祝いで人文字の航空写真とりました!運動会が今年から春になり、組体操の練習
下駄箱好きな女の子の上靴の臭いを嗅いでから登校してました
下駄箱名簿順に靴などを入れるスペースが置かれています!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭鶏小屋とか藤棚まだあるんかな
小学校4年生の時に、同じクラスの男の子に恋をしました。手紙を書いて告白したけれどふられてしまいました
職員室外から鍵を閉めたことがある。
理科室フラスコやビーカーを使った実験が超オモシロカッタよ
運動会令和2年の運動会午前中だけになった…
感謝学校でお世話になった僕の親友・先生方、ありがとうございました。楽しい話ができて良かったです。
体育館昔では珍しい…体育館は『講堂』と呼ばれていて、南校舎(鉄筋)の2階でした。
理科室たばこ臭いです。先生はロリコンです。
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
運動会もともと黄組で同じ黄組の男の子が、[白組、優勝したことないとかうけるwww]といって白組が運動会で優勝しました。ww


ページの先頭へ