佐野市立野上小学校の下駄箱

懐かしい佐野市立野上小学校の記憶を共有するページです。

佐野市立野上小学校の下駄箱

佐野市立野上小学校の下駄箱での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

佐野市立野上小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると下駄箱にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱においた靴が、私の目の前で勝手に落ちたことがありました。
下駄箱6ねんせいの時、本当の楽しさを知れた
下駄箱体育館の下駄箱の周り、体育終わるたびにギュウギュウになる。
下駄箱下駄箱の前でよく転んでいた
下駄箱てか下駄箱ないし笑
下駄箱1年の時、自分の靴箱が分からなくて泣きそうになってた!!w
下駄箱毎年一つづつ場所がずれる… 楽しかった笑笑
下駄箱先生の下駄箱にラブレターいれた(エイプリルフールにね)
下駄箱投稿した新しい校舎の下駄箱との所で クラスの男子2人がガチの喧嘩をしていた。「盗難が発生しました」と書いた黒板が置いてあり 6年なのに盗難の意味が分からず なんかの動物が虫が発生したのかと長年思っていた。
下駄箱下駄箱の先に当時としては珍しい、らせん階段が二階まで伸びていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説理科の実験して救急車で運ばれた人出たしニュースになった
給食
職員室低学年の時から高学年になったら職員質に入る言い方が変わったので職員室に入りずらかった
プール3年の時に完成しました。
卒業式謝恩会がマジで楽しかった〜ww
給食給食の前に、手を洗おう!♪の歌が流れた♪のを覚えていますか?私が作ってあやちゃん先生(当時の養護教諭)に送りました。
音楽室小6の時に、壁にピエロのシミがある!とみんなで騒いでいました。
運動会ゴザを敷き一家でおおえん、昼食。
感謝ほんとに6年の人って凄い!って改めて思いました6年の全員に感謝感謝します!
校庭小5か6の最初くらいまで八角形かと思ってたら六角形


ページの先頭へ