佐賀県立佐賀農業高等学校の下駄箱

懐かしい佐賀県立佐賀農業高等学校の記憶を共有するページです。

佐賀県立佐賀農業高等学校の下駄箱

佐賀県立佐賀農業高等学校の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

佐賀県立佐賀農業高等学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱無かった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱普通の下駄箱でした。校門入ってすぐ来客用の玄関みたいなのある

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱体育館シューズ、人工芝用シューズ、スリッパ、外用シューズがあったため中々入らなかった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱っていうか、朝、校舎に入る時に並ばされて上靴底を見せて少しでも汚れがあったら、雑巾で拭いて綺麗にするまで校舎には入れなかった。雨の時には傘の水滴を雑巾で拭いて見てもらって合格もらわないと校舎入れなかった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱それも俺でした。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱当時は入学した年ごとにスリッパの色が、エンジ?、グリーン?、ブラウン?に別れていて、スリッパの色でこの人何年生かが分かった

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱上履きが便所スリッパみたいなやつだった気が。パタパタ走ると怒られていた

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱バレンタインのチョコが15個

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱新校舎になって下駄箱が地下になってから、夏は臭かった。女子校と思えぬほど。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ある朝みんなのスリッパが繋がって円になっていた

この学校の下駄箱に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白中1の時から、ポニテが良く似合うとても可愛いN.Oさんが大好きでした。自分はとても奥手で、女の子と話すことも出来なかったので、あなたを見つめることしかできませんでした。高校に上がっても、同じクラスになることもできず、どんどん綺麗になっていくあなたをまた見つめることしかできませんでした。意を決して卒業式に告白することにしましたが、あなたは先に帰られていました。あれから30余年経ちましたが、私の中高なんだったんだろうと後悔しています。もうお会いすることもないと思いますが、今でも大好きです。お幸せに。

この学校の告白に行って見る

謝罪ある部活を途中で辞めたものです。A.Mさんに変なLINEを送ってしまったことを超超超後悔しています。本当は他の部員からいじめられていたことを相談したかったからです。死ねを連呼したのはA.Mさんに対してではなくハヤシさんやタツノさんに対してです。こんなにA.Mさんに対して嫌な思いをさせてしまい申し訳ないと超超超超反省しています。もしA.Mさんが許してくれるならまたいつか会いたいです。もう顔も見たくないならそれでも構いません。話したいと思うなら。成人式で見つけたら話しかけてください。本当に変なことしてドン引きさせてしまい申し訳ないと反省しています

この学校の謝罪に行って見る

体育館演劇クラブで毎日練習してたなぁ。

この学校の体育館に行って見る

教室夏休みの宿題に国語の教科書の最後の頁にある常用漢字を一つ一つ原稿用紙に書き、更に音読み訓読みの読み仮名を書く。狂った宿題がありました。原稿用紙代は自腹。しかも新学期に提出出来なかった者は問答無用で坊主、丸刈り。今なら間違いなく人権侵害で大騒ぎになります

この学校の教室に行って見る

かわいい女子やかっこいい男子いませんでした。

この学校の恋に行って見る

体育館みなさんご存知校舎の一番上にのせたかまぼこ体育館(笑)

この学校の体育館に行って見る

名護彩香さん好きでした。

この学校の恋に行って見る

運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。

この学校の運動会に行って見る

教室全館エアコンが完備されていて学校生活はとても快適でした。

この学校の教室に行って見る

教室購買部と称して生徒会会議室になってた。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ