茨城県立日立工業高等学校の下駄箱

懐かしい茨城県立日立工業高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立日立工業高等学校の下駄箱

茨城県立日立工業高等学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

茨城県立日立工業高等学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱バレンタインデーの日に勇気を出して告白したなー

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱個人別に、南京錠が渡され入学時は、毎回鍵を掛けていました。カギを忘れると上靴が履けない。最後にはかけなかったけど

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱にある自販機はブリックで当時は110円もする高価な飲料。ゲータレード好きだった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱大好きな彼女とクラスが違っていたので、交換日記を下駄箱に入れて渡していた。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱ない

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱卒業する年のバレンタインデーに、好きな先生の下駄箱にチョコレートを入れた思い出があります。本当は手渡ししたかったのですが、先生がお休みだったので(笑)

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱土足制なので下駄箱は無い。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱ちょっと前マスコットを見かけました

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱とにかく1200名分の下駄箱ドーンと学年単位で並んで居ましたそこに入る入口正面玄関は思い出してもため息が出るほど幅広く透明で綺麗。でも残念ながら卒業式の時サイドガラスが透明を通り越しスドウリあまりにも綺麗に磨いて下さり生徒の方が突進痛かったでしょう防弾ガラス高かったでしょう?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱バレンタインデーの日には下駄箱にたくさんのチョコレートが入っていました。

この学校の下駄箱に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールというものはありませんが体育館横の水道でよく泳いでる人がいます。

この学校のプールに行って見る

校庭グランドで通学用の靴でチョット遊んだだけで体育科の教師に教官室でヤキはいりました! 後で他の生徒に聞いた話ですがジャイアンツが負けて機嫌が悪かったらしい。タイミング悪く八つ当たりされたようです!

この学校の校庭に行って見る

怪談セミナーハウスにはいる

この学校の怪談に行って見る

感謝みんないい人ばかりだった 支えてくれてありがとう

この学校の感謝に行って見る

体育館「忍ぶ川」も観た。友だちが良かった言って、わたしも「良かったね」って言ったけど、どこがいいのかわからなかった。

この学校の体育館に行って見る

体育館トレードマークですね。初めて来た時、みんなで体育館の片側に寄ってみて「体育館が落ちる〜!」とはしゃいだのを思い出す。

この学校の体育館に行って見る

音楽室吹奏楽部でした。中・高校とtb を吹いていました。大草原の歌と序曲祝典が好きでした✨

この学校の音楽室に行って見る

体育館橋本~

この学校の体育館に行って見る

隣のクラスの先輩が好きでした

この学校の恋に行って見る

卒業式卒業式の次の日、3月2日は1時間目に卒業式のあと片づけをし、2時間目・3時間目に学年末テストを行った。(3月2日から4日間。休日をはさむ場合は次の週に行う。)卒業式は1年生は参加せず(休養日となる。自宅で家庭学習。)2年生から参加する。3月1日が来ると、卒業式よりもあと片づけ、学年末テストのほうが頭をよぎる。

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ