松戸市立古ヶ崎南小学校の伝説

懐かしい松戸市立古ヶ崎南小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立古ヶ崎南小学校の伝説

松戸市立古ヶ崎南小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

松戸市立古ヶ崎南小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説二宮金次郎の像じゃない?
伝説目を合わせたら追いかけてくる人がいた。
伝説納豆巻きを3個一気に食える豚のような見た目の男子がいたらしい
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
伝説白石が女子の脇腹触ったりした
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
伝説昭和55年に卒業生校庭にタイムカプセルを埋めて有ります
伝説6年の時国語の授業での担任の先生のくしゃみ(* >ω
伝説クリスマス会に吉本芸人のスマイルさんが来てくれた!
伝説転校生してきた人に速攻で告白した人がいる「フラれた」

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室掃除の時間の話です。雑巾ずし、覚えてる方いませんか?先生の名前は忘れました。洗って絞った雑巾を干すのに、わざわざ窓の棧に並べて「へいお待ち!」と言ってくれて、それが面白くて保健室の掃除が大好きだったのですが。キツイことを言う意地悪な先生だとみんなからは嫌われているところもあったような気がします。
飼育小屋片足でめっちゃつついてくるニワトリ(オンドリ)がいたね。
トイレ基本くさい
教室窓がすごく開けにくかったです。下手すると力のある男子しか開けれないくらいに。
謝罪子供心に安易な考えで傷つけてしまい申し訳ございません。深く後悔しておりますさんごめんなさい
飼育小屋あにまるらんど なんて名前の小屋がありました。
校庭タイムカプセルどうなったんだろ?
プールプールは無くて、福戸小学校のプール借りてた
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
小学生のとき、7人に告られました。


ページの先頭へ