安芸市立八ノ谷小学校の伝説

懐かしい安芸市立八ノ谷小学校の記憶を共有するページです。

安芸市立八ノ谷小学校の伝説

安芸市立八ノ谷小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

安芸市立八ノ谷小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説目合わしたらほっぺた触ってくる子がおってびっくりした笑笑
伝説映画『兎の眼』の撮影で使われましたね
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
伝説野獣先輩は遠野を監禁して告白したことがある(棒)
伝説一昨年前テニスで全国優勝した生徒がいました。
伝説そ!
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
伝説席替えの時全くおんなじ席を繰り返してそれが4年から始まった
伝説済美山には防空壕があり、ロウソクを持ってよく探検したなー。
伝説いじめ隠蔽

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館講堂の片隅にとても古いグランドピアノがおいてあって、ひとけのない時そのグランドピアノが突然鳴り出す!し
プール昭和47年に学校にプールが出来て喜んだのもつかの間、男子の水着は黒のふんどしで男子はみんなふんどし一丁で泳いだっけ。 今思えば何だったんだろうな。懐かしい思い出です。
体育館
給食個装されてるチーズについてる花の写真集めてました。
校庭山梨の木があり、学校の裏にはさくらんぼの木もあり、給食に出た?
体育館体育の授業で些細なことで友達と喧嘩してしまい、体育の陰で泣いていました!
音楽室音楽室の後ろには色んな楽器が置いてありました!笑
教室木造建て、北校舎東側から見えた海の景色は六年生しか見れない特権でした。一生忘れられない景色です。
校庭昔の運動場は長靴の形してましたね


ページの先頭へ