水沢市立水沢小学校福原分校の伝説

懐かしい水沢市立水沢小学校福原分校の記憶を共有するページです。

水沢市立水沢小学校福原分校の伝説

水沢市立水沢小学校福原分校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

水沢市立水沢小学校福原分校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説〇〇先生はプールに入った時肉離れ起こして溺れたことがありますあだ名は肉離れメンディーでしたw
伝説昔、川原小学校は、広路小学校が児童数が増加したため出来た学校です。
伝説外にある水道の真ん中の蛇口には、カメムシが入っている(または入っていた)という噂がなぜか流れており、みんな自然に真ん中の蛇口を避けるようになっていた。
伝説昔 震度5弱の地震があった時急行しないで通常授業だったような
伝説怖い話
伝説ランチルームの丁度上に何に分からない部屋があって、友達と一緒に勝手に学校の七不思議にしてました。
伝説あの時
伝説映画『兎の眼』の撮影で使われましたね
伝説在学中いじめがあった(30年以上まえから26年前)教師にばれないようにやってたが、たまにバカが屋良かして学級会議になる。ワタシは立たされて、思い出したくもない、されたことを言わなければならなかった。それは先生には届かなかった。うわべだけの同級生からの謝罪があり、そのご復活しても知らんぷり。5年生か6年生のときに「いじめ自殺」が流行ったが、なにも変わらず。ある先生は「あなたにも原因があるんじゃない?」とか言ってきた。この時から大人を信じなくなった。このいじめは中学まで続くことになった
伝説足のメチャクチャ速い人がいた。京都府代表?国立競技場で走った人。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上でゴム跳びしました。懐かしい。
トイレ友達が4階の女子トイレのマークに顔を書いていましたww
保健室転ぶことが多くてよく行ってたなー
怪談今から40年近く前の、木造校舎時代の話です。建て替えギリギリの話でしょうか。本当かわりませんが当時飾られていた絵をみると、複数の生徒が具合を悪くしたそうです。絵の題は913だったような。当時の校舎に貼られた怖い話にも登場してました。
校庭ウォークトップが完成し、休み時間に金バッジ(38級)を目指して練習した縄跳びは懐かしい思い出です。
隣のクラスの子は可愛いから男の子に人気だよねー
職員室怒られまくった。 でも、笑顔がとってもたえなかったね❤
校庭昭和50年入学です。誰かが投稿して下さった画像にも写ってますがコンクリート階段を駆け登って遊んでました
プール屋上にあって、地獄のシャワーが辛かった笑
保健室週5で保健室通ってたなぁ…


ページの先頭へ