さいたま市立大宮東中学校の伝説

懐かしいさいたま市立大宮東中学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立大宮東中学校の伝説

さいたま市立大宮東中学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

さいたま市立大宮東中学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

クラスのプロジェクターのリモコン盗んでたやつがいた
(2023/12/07 15:23:01:以下名無しに変わりVIPがお送りします)
good0bad0

例)学校に伝わる伝説・逸話









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説技術の授業の宿題で蛍光灯に何かを組み合わせて作ってくるというものがあった。皆同じような『棚』を作ってきたので先生がキレて「お前も!お前も!お前も!棚!棚!棚!」と怒鳴ったこと
伝説グッピーをかき揚げにして食べる先生がいました
伝説校門前で寝てるやつがいた
伝説は〜おかしいね
伝説ブラック校則だらけで過ごしにくい。
伝説上履きでリモコン下駄をしたら蛍光灯が割れた。
伝説髪染めてるバカがいた
伝説全員倒した後担任の先生にビンタされた後泣きながら抱きしめられて「本当に無事でよかった」って言われたけどビンタがちょっと痛かったから馬乗りになって殴り倒した
伝説三年生の校舎の壁のどこかにジャスタウェイを掘りました。さがしてみてね202276
伝説少林寺拳法 黒帯だったので負ける気はしなかったが、手を出したら大怪我をさせてしまうと思い気負けして仕舞った かな。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレボットン便所
あれは…39年前の夏校長との出会いでした
同級生の男の子と付き合えた‼︎♡
屋上屋上に誰も入れないのは昔自殺した人がいるからって聞いたことある
私は、元七中吹奏楽部員(2020入学)ですがひょんなことから中1から中2までお世話になっていた顧問の先生に恋をしてしまいました。七中ではLGBTについて学んでいるので言いますが、私も顧問も女同士です。
記録藤田英敏様
音楽室前の先生戻ってきて欲しい きょねんまで音楽の時間たのしかったなー こわいけどおもろかった
体育館現在65歳の卒業生です。 バスケット部で遅くまで練習してました、オガクズで体育館の掃除をしたのを、思いだしました。村野先生(ムラセン) に、しごかれた、懐かしい思い出が頭に浮かびました。 あ〜懐かしいです。
運動会紅軍、白軍、黄軍、青軍 4色で盛り上がったな。
職員室3年生の担任だった小滝先生(旧姓)はお元気でしょうか?


ページの先頭へ