愛知県立旭丘高等学校の伝説

懐かしい愛知県立旭丘高等学校の記憶を共有するページです。

愛知県立旭丘高等学校の伝説

愛知県立旭丘高等学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

愛知県立旭丘高等学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説先輩に右ストレートもらい入院

この学校の伝説に行って見る

伝説授業中ベランダで寝た

この学校の伝説に行って見る

伝説機械科では電子科の実習棟を第7サティアンと呼んでいた。

この学校の伝説に行って見る

伝説なんかいた

この学校の伝説に行って見る

伝説親が大谷行ってた人は何故か子供も大谷行かせる人多い。大昔はお嬢様学校と言われてたらしく子供が他の高校行ける頭レベルあっても推薦で行かせる変わった親多い

この学校の伝説に行って見る

伝説館山高校陸上部に所属していた堀米さんは北京五輪に出場しました。

この学校の伝説に行って見る

伝説

この学校の伝説に行って見る

伝説花岡事件と関係ある

この学校の伝説に行って見る

伝説新入生は、校風委員の下グランドで発声練習をした 校風委員?と疑問に思うような髪型、赤い靴下の3年生が名簿を持って真面目にチェックしていた。人は見た目で判断してはいけないことを覚えた 

この学校の伝説に行って見る

伝説文化祭前日にコンクリに黒スプレーで落書きして謹慎処分

この学校の伝説に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝古川せい子さんと出会えて楽しい高校生活が送れました

この学校の感謝に行って見る

プール夏は部活の練習を終えて許可取ってプールに入るのが楽しかった。

この学校のプールに行って見る

屋上丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の屋上に行って見る

教室特定の場所に「部室」を追加してほしい!

この学校の教室に行って見る

卒業式オレも、クラスの人から、吉本のこと、書いたと聞いた。オレも、吉本が、嫌いだ。勉強、できないし、人の事、言いまくってるけど、何も出来ないし、はんかくさい。学校、来るなと思った。一番、かっこ悪いし、変な顔。赤中、入った時、吉本の下手な絵が、貼ってあるのを見た。クラスの人が言う通り、足も遅いし、口うるさくしてれば、気が強く見えると思ってるから、ばか丸出し。吉本は、どっちにしても、気が弱ぇよな。

この学校の卒業式に行って見る

職員室お世話になりました

この学校の職員室に行って見る

運動会体育祭の応援、前略道の上より

この学校の運動会に行って見る

体育館体育館の記憶はないが 柔道場の記憶が強い、冬は寒く厳しい思い出‼️

この学校の体育館に行って見る

教室校舎の外壁が青磁色の便所タイルでした。

この学校の教室に行って見る

トイレプールの授業受けるときはトイレで水着に着替えてました。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ