広島県立安芸高等学校の伝説

懐かしい広島県立安芸高等学校の記憶を共有するページです。

広島県立安芸高等学校の伝説

広島県立安芸高等学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

広島県立安芸高等学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説先輩たちが卒業後、年下彼女(在校生)を迎えにトヨタGX71系や日産セドグロで来校する。

この学校の伝説に行って見る

伝説音楽部が合宿中に女子風呂を盗撮。関係ない一年生は巻き込まれて可哀想。

この学校の伝説に行って見る

伝説所さんのダーツな旅の撮影でスタッフさんが来た

この学校の伝説に行って見る

伝説新町さんは元気なしてんのかな?

この学校の伝説に行って見る

伝説クラスの男子全員で教室の端で行った「写生飛距離競争」、一位は10mも跳んだ

この学校の伝説に行って見る

伝説キムワイプを崇めよ

この学校の伝説に行って見る

伝説林、清水歴代で1番の悪先生も意見できなかったらしい。学校来て寝てたらしい。2人とも今は組長らしい

この学校の伝説に行って見る

伝説四階から三階に飛び降りました

この学校の伝説に行って見る

伝説機械科では電子科の実習棟を第7サティアンと呼んでいた。

この学校の伝説に行って見る

伝説宮藤官九郎さんをお招きし、体育館で講演をしていただいたことがあります。

この学校の伝説に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年生の時、最初は出席番号順で座っていましたが2月期に僕のクラスは席替えがあり座りかたをどうするかで話し合いがありました。イスとりゲームみたく早いもの順、なんて案もありました。

この学校の教室に行って見る

職員室あまり行かなかったけど、好きなトコだった

この学校の職員室に行って見る

音楽室私は音楽を選択していました。岩瀬先生でした

この学校の音楽室に行って見る

職員室全学年共通の職員室で、席がぎゅうぎゅう詰めだった記憶がある。生徒は先生の許可が下りない限り入室禁止だったため、出入口付近でやり取りを済ませることが多い。

この学校の職員室に行って見る

卒業式あっさりだけど趣深い卒業式でした。ところで、卒業生退場の時の曲名ご存知の方はいらっしゃいますか?

この学校の卒業式に行って見る

告白緑が丘の中井美由紀さん

この学校の告白に行って見る

保健室放課後、部活でちょいケガしたときにいくと大抵鍵もしまってて無人。仕方ないので血が止まるまで水道水で洗い流してたなぁ。そしたら最近、消毒薬を使うより治りが早い対処方法だということを知った。

この学校の保健室に行って見る

教室ブーブー

この学校の教室に行って見る

プールプールは消火用。授業では使用しない。

この学校のプールに行って見る

屋上屋上なんてあったかな?

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ