匝瑳市立豊和小学校の体育館

懐かしい匝瑳市立豊和小学校の記憶を共有するページです。

匝瑳市立豊和小学校の体育館

匝瑳市立豊和小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

匝瑳市立豊和小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww

この学校の体育館に行って見る

体育館夏になったら、ひょうたん池で泳ぐ奴おったなw

この学校の体育館に行って見る

体育館ドッチボールの試合で自分の嫌いな子に思い切りボールをぶつけるのが快感だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館通学には学校指定の茶色のフェルトのベレー帽を被っていました。 そのベレー帽に両手を入れて 「山~が火事だシシがほえる~サルが〇〇〇出してきゃっきゃっきゃ」という歌と遊びが当時流行っていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館僕は円形校舎時代の最後の卒業生です。窓ガラスに保護柵もついていましたが、ボール遊びをしていたら1ヶ月に1回はガラスを割り、公務補のおじさんに迷惑をかけてました。

この学校の体育館に行って見る

体育館破れたとびばこ

この学校の体育館に行って見る

体育館おくたいと読んでいた

この学校の体育館に行って見る

体育館私が小2の時に工事をしていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館舞台の上には、大きなグランドピアノがあった。

この学校の体育館に行って見る

体育館ほぼ毎日6-2の人と遊んでました。今でもいい思い出です。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室よく熱を出してお世話になりました

この学校の保健室に行って見る

職員室イジメがあるのに学校は隠し子供を犯人扱いにした教師校長

この学校の職員室に行って見る

教室全クラスメイトの前でズボンをずり下げて生徒をいじる教師もいました

この学校の教室に行って見る

音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋昭和62年に夜中に何者かが忍び込み飼育動物を惨殺されたことを覚えていますか?その後の詳細知っている方いますか?

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館 5・6年の時、休み時間に学年の何人かとバスケをよくしていました。そこで敵のチームに彼氏がいて私がその彼氏の攻めを守っている時が楽しかったです。休み時間が終わって教室に行く階段を上っている時に隣で「今日も可愛くて、強かったよ」と微笑んでくれて嬉しかったです。たぶん私の同級生が想像している人とは違います。

この学校の体育館に行って見る

謝罪o川さんはさみのことごめんね

この学校の謝罪に行って見る

理科室骸骨が怖いwww

この学校の理科室に行って見る

下駄箱下駄箱掃除楽しかった

この学校の下駄箱に行って見る

飼育小屋ウサギ飼ってた。でも夜中に逃げ出してトイレに落ちて。。。かわいそうだったなぁ。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ