墨田区立錦糸小学校の体育館

懐かしい墨田区立錦糸小学校の記憶を共有するページです。

墨田区立錦糸小学校の体育館

墨田区立錦糸小学校の体育館での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

墨田区立錦糸小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

体育館前にコイいました!壁や手叩くと口開けて餌待ち!懐かしいなあ
(2018/10/30 19:51:45:宇戸先生によく叱られた)
good1bad0

例)体育館には上まで登れるロープがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なん更衣室に穴があってみんなでひみつきちにしてた
体育館お別れ会してくれた
体育館よく天井にバドミントンの羽が挟まってた
体育館今年の十三祝いは、何をやりましたか?
体育館プールに同じ
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
体育館とても広く友達と遊んだことあと、寒かった
体育館体育館のトイレって、怖かったよね~
体育館バザーの時一回体育館の扇風機が故障して火事になったの懐かしいです笑
体育館工事したな1*2年の時

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室1980年代先生は、カッコよかったな。 スクールウォ-ズが、流行り熱血教師がいた! 親は、学校の時間は先生に任せ、厳しくても口を挟まなかった!生徒も先生を信じた! 車好きな先生もいたな!AE86乗ってた先生元気かな!カッコよかったよ!
給食給食ないです
入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい
プール夏休み明けに区の水泳大会があったので夏休みはほぼ毎日プールに通っていました。当時は夏休みなので自転車OKでした。良い時代でした。
飼育小屋にわとりやうさぎ 孔雀もいたなー
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
プール初めて小学校にできた記念に卒業生の手形を貼ったこと
教室卒業した人です。(2016年) 明日4月7日は中学の入学式ですね。転校してしまった生徒が2人。 髙橋先生との出会い忘れられません。大葉の塩焼きそば、ミルクジャムブッセ、大葉としらすおにぎり、どれも忘れられません。大切な思い出ですね。
プール地獄のシャワーw
卒業式卒業してしまったので思い出を振り返りたい


ページの先頭へ