札幌市立中の島小学校の体育館

懐かしい札幌市立中の島小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立中の島小学校の体育館

札幌市立中の島小学校の体育館で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

札幌市立中の島小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館新しい
体育館体育館で授業してるときに、雨が降ると体育館ないに雨がはいってきて、こける人がいる❗
体育館最初は体育館が無くて、視聴覚教室でやってたよな、
体育館児童玄関入ると体育館。
体育館創業記念として、校歌の歌詞をタマゴの殻を細かく砕き割り箸で丁寧にひとかけらずつ貼り付け漆塗りで仕上げました。統合する前は体育館に飾られてました。今は何処にあるのかなぁ?大変だったけど良い思い出です。
体育館女子トイレ一番奥はお化けが出る。
体育館馬跳びや、フラフープ、楽しかった
体育館体育館がなかった頃、講堂があってそこで集会をした。
体育館天井に上靴も挟まってた。
体育館天井のネットにバドミントンのシャトルがたくさん刺さってる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱が2つあって参観日お母さんが困っていたw
校庭町会の夏の恒例で、校舎の裏庭を利用して肝試しをしました。 その当日は、何が出るという仕掛けは余り無かったのですが、学校の暗い道を歩くだけでも怖かったです❕
運動会運動靴で無くて地下足袋でみんな走った
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
音楽室6年生の時の合奏が、今でも忘れられません。
卒業式でも、転校しちゃったんだ
教室教室での席替え、少し楽しかったです。
校庭鼓笛隊 リラやってて、冬に朝、手が凍えて1時間目固まってた。コークスのストーブであっためたなぁ〜
飼育小屋ニワトリの絵を描いた記憶がある
校庭めっちゃ広かった


ページの先頭へ