北区立赤羽台西小学校の体育館

懐かしい北区立赤羽台西小学校の記憶を共有するページです。

北区立赤羽台西小学校の体育館

北区立赤羽台西小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

北区立赤羽台西小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

卒業の記念だったと記憶していますが、ひとつひとつ 掘った校歌の文字、どうなったのかな?
(2016/11/25 19:37:11:名無し)
good3bad0

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館玄関口の桜の花は、綺麗でした。笹原は、桜の花の名所でした。入学式のあの頃は、忘れられません。
体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。
体育館なかなかバスケットボールをゴールに入れられませんでした。
体育館クラスみんなで20歳になったらそれぞれ取りにおいでってタイムカプセルを置いたけどどうなったんだろ。たしか体育館2階の古い机とか置いてあるところ。
体育館体育館と呼べるものではなく、講堂があった。1級うえの卒業記念で母親たちが手間暇をかけて作成された美しい緞帳がかけられていた。
体育館S49年卒業・1~5年生までは古い講堂でした。6年生の時に新しい体育館で授業が受けられて、嬉しかった思い出があります…。
体育館ファンタジーバンドの部長をしていました! 鈴木先生に全国大会金賞をプレゼントしてあげたくて夏休みも休むことなく汗だくになって練習しました。 懐かしいです〜
体育館天井に挟まってるボール体育の時間にめっちゃ見つめてた
体育館バザーの思い出
体育館夜の1時に行くと影を取られて殺れる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールが2箇所あって、低学年はコンクリートのみの草が生えているプールでした。あの頃は早く4年生になりたかった!
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
下駄箱そんなもの無い!
伝説つき山?の所にあった像のモデルは、私の祖母の友達だったらしいです。
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
卒業式第63回の卒業式で俺が作曲した曲でみんなが入場したのはいい思い出。
理科室歩く時、一方通行だったな
怪談七不思議
プール体育館の下にあってすごく寒かったです。


ページの先頭へ