八王子市立船田小学校の体育館

懐かしい八王子市立船田小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立船田小学校の体育館

八王子市立船田小学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

八王子市立船田小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館昼休み、業間雨など雨が降っている時は長縄をやったこと 2016年2月27日に3長縄3分間523回飛んで,千葉県で一位になったこと
体育館天井近くの壁と柱にボールが数個挟まっています
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。
体育館女子バレー部がまぶしい
体育館体育館の後ろの壁の上の方の穴の中にコウモリが住んでた!
体育館工事したな1*2年の時
体育館体育館にすずめが入り男子大興奮
体育館体育の時間女子のブルマー姿
体育館自分の組の掃除担当で体育館があり、回ってきた週では友達と遊びまくった
体育館低学年の時体育館の隣に畑があってそこで芋作って皆で焼いて食べてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説2020年に引越していった人は、天才だったらしい
校庭校庭が狭かったから錦糸公園のグラウンドで運動会をやりました。
告白今何していますか。
職員室池田稔先生に
伝説よことんはよことう星から追放されたんだとか.....
プール男子は赤ふん(赤いさらしの褌)でした。
理科室理科室の落書き)
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです
職員室シャケの稚魚はまだ育ててるん?
図書室たくさんの本があります


ページの先頭へ