愛川町立中津第二小学校の体育館

懐かしい愛川町立中津第二小学校の記憶を共有するページです。

愛川町立中津第二小学校の体育館

愛川町立中津第二小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

愛川町立中津第二小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館小4ぐらいの時に建て替えたわー
体育館冬の寒さは堪えます
体育館レクリエーションが盛り上がった
体育館
体育館東京オリンピック64が終わり 体育館が出来ました。よく年にー金メダルリストの体操選手が来校ー体操をお披露目してくださいました〜遠藤さん 今では、感謝 子供ながラー覚えてますね〜62歳よりー
体育館休み時間に講堂で卓球をするのがとても楽しかった。確かに体育館とは言わず講堂と言ってた。
体育館体育館は昭和52年12月頃建てられ、私達53年卒業生は、体育館で、遊んだ記憶が有りません、卒業式は、しかし、新しい体育館で卒業式を行いました
体育館30人31脚に明け暮れてたな…
体育館体育館でドッチボール、バレボール、バスケットボールを良くやりました。 卒業式最高な日でした❗️❗️
体育館体育館の二階には太鼓がありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会正門の両脇には店が並び焼いているイカ
運動会白組しか勝たない説がある
音楽室2017年から熊澤先生になり、前の先生も大好きだったけど、今も好き! 音楽が楽しい〜!
告白初恋人以外後、二人いったかな。クラス皆同じ6年2組です。怒られるかな。今日来ない人に。
理科室ガイコツがいる。あと、独特の匂いがして、それが個人的に好きだった。
保健室内科検診がえろい
プール卒業製作でプールの壁に皆で魚を描きました。今もその壁かしら
職員室ガキ大将であった為職員室に呼ばれてよく叱られました今は反省しています
飼育小屋6年生のときに飼育委員をやってまして、週1くらいでインコ?の小屋を掃除していましたが、夏になると小屋の入り口にホイホイの中で蠢いてるGが大量にいまして、今でもアレだけはトラウマになっていますw
優しくて、面白い彼に惹かれました。 なので、放課後、教室で告白しちゃいました。 返事は、OKでした。 あのときの、緊張が今でも蘇ります❗


ページの先頭へ