金沢市立戸板小学校の体育館

懐かしい金沢市立戸板小学校の記憶を共有するページです。

金沢市立戸板小学校の体育館

金沢市立戸板小学校の体育館での様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

金沢市立戸板小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館加奈ちゃんが来た
体育館卒業式した
体育館縄跳び大会ので500回を越えた人はいますか
体育館私達が卒業記念で体育館にほらほつ校歌を
体育館二度と見るかこのくそ体育館。
体育館低学年しか長袖体育着を着なかった。
体育館仲良し山なくなくなちゃ
体育館跳び箱について。
体育館(⌒∇⌒)覚えとけよ?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室地下にあるためとても涼しかった事を覚えています。それに理科室の床に扉があって開けたら下にも空間があるようで暗くて中を見ることはできませんでしたが当時の先生が昔の防空壕じゃないかと話をしたのを覚えています。
下駄箱ラブレターおいちゃった!
プール夏前のプール授業の前に、釣り堀として、釣りをさせてもらいました。その後、水を抜いて、皆で プール掃除をしました。
プールわざわざ裏門?からゾロゾロとプールまで。暑かった…楽しかった。
保健室検便はマッチ箱に入れて提出していました。マッチ箱が無かったので適当な箱に入れて提出したら先生が詰め替えたと言っていました。先生ゴメンナサイ。
教室クラスでカベチョロを飼っていて、そのカベチョロが授業中に壁を、登っていってて大惨事でした(笑)
入学式入学式の時にあなたに出会った・・・
飼育小屋2011年まで「ミント」というウサギがいたが、それ以降何も飼われていない。
伝説寺谷小学校が、戸田小学校寺谷分校だった時かな?一度ラジオドラマになったんだよね。
理科室3年と4年の理科担当の先生が怖い!理科があるひは、学校にいきたくなかった


ページの先頭へ