浜松市立積志小学校の体育館

懐かしい浜松市立積志小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立積志小学校の体育館

浜松市立積志小学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

浜松市立積志小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館小6のときに吹奏楽部で演奏しました!
体育館よくバレーボール上がってた
体育館人倒れすぎ
体育館ステージ裏に 狭いコンクリートのトンネルがありました
体育館 体育館の後ろに秘密のドアがあるよ
体育館体育館に続く渡り廊下がきれいになりました。滑りにくくしたそうです。
体育館屋根がボロボロでドアがピンク
体育館自分達で作った巨大カルタを全児童合同で行ったのが楽しかった。
体育館天井に挟まってるボール体育の時間にめっちゃ見つめてた
体育館入口の下駄箱の上に紙粘土で作ったお面がかけて会ったのを覚えていますか?あれは体育館落成の翌年である昭和48年度の5年生が作成したもの。ツタンカーメン王のお面は私たちのグループが作ったものです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白君に手紙で好きでしたと告白したけど、ごめん。本当は私違う子が好きだったんだ。
校庭休み時間、走りました
体育館ステージの裏の地下道でお化けがでました。噂です。
保健室ケガ
トイレ一ヶ所だけ入り口をゴムチューブで自動閉ドアにしてた。
校庭僕は2023年卒業生なんでわからりません
卒業式中学校よりも楽しかったなー
怪談大丈夫?分る?アーイキスギイクイクイク...アッアーーー♂︎あなるだと思うよ。
2019年ただいま16歳小学校2年の頃から卒業後今もずっと好きな人が居る 麻梨なのに先生に麻利と書かれた時文句言いながらも嬉しかったなぁ
プールデカイ鍵


ページの先頭へ