掛川市立日坂小学校の体育館

懐かしい掛川市立日坂小学校の記憶を共有するページです。

掛川市立日坂小学校の体育館

掛川市立日坂小学校の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

掛川市立日坂小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館大きなマットがあって、そこに2階から飛び降りた思い出・・・
体育館台風で体育館の屋根が剥がれて使えなくなった‼
体育館体育倉庫の隣は日本国太鼓がしまってある部屋だった
体育館体育館がなくて木造の講堂だった。
体育館20mシャトルランしました。
体育館綺麗
体育館小学6年生の時に学校でお泊まり会をやって、体育館で体育用マットを敷いて寝ました。
体育館確か広かったような
体育館学習発表会
体育館暑かったり寒かったりしていました地域のフリスビー大会が行われていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室授業中よくここにいたことを覚えています。
図工室実は、公務員さんにお菓子をたくさんもらってたんですw
トイレあの当時はそう思わなかったが、男子トイレはとても臭かった。今のような個々の便器ではなく、一列に並んで用を足すようなトイレであり、下はいつもびしょびしょしていて、気持ち悪かった。大きい方は入ったことがなくわからない。6年はトイレ掃除があり、嫌だったこと思い出す。
飼育小屋うさぎとニワトリがいたはず・・・。
私も、片想いのままかな。
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。
トイレ女子トイレに男子がはいってて、先生にがちでおこられてたなー
入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい
校庭1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。
屋上鍵がかかってて、開かずの扉。


ページの先頭へ