名古屋市立川原小学校の体育館

懐かしい名古屋市立川原小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立川原小学校の体育館

名古屋市立川原小学校の体育館での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

名古屋市立川原小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よくここで女の子と一緒に縄跳び対決したなー
体育館天井にボールがはさまっとった
体育館いあおうせふゅちsywqphgsydちえうそいdytfv
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
体育館『高野の七不思議』の一つ、体育館の窓に女の顔が映る。 担任の先生の話によると、舞台の下にある半地下の倉庫に幽霊が出るとのこと。
体育館時々虫がいたり、はいってきたりした
体育館古い
体育館昔は、体育館すらなかった。 隣にあった、公民館を使ってたよ
体育館前、朝の会で体育館にスズメが入ってきたww
体育館ハガラタヤウアイアオアパァカジャハガファダサマナバヴァかぁざはじゃか;あはうあがじゃは母はhsががふぁふぁふぁふぁふぁっふぁががふぁががががががあがっががあっがががががががあがが

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール冬はドブに進化!!!www
運動会(例)の毎年赤が勝っていた気がします。が、赤が買っていた気がします。になっている。
飼育小屋引くくらいゴキブリが出るもんだからウサギの飼育どころじゃなかった。
プール一年生の時に流れるプールをして楽しかったです。
飼育小屋うさぎが二匹いてバニラとチョコと言う名前でした
トイレやまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね
職員室水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
告白あの時思いを伝えられなかったよ。伝えたかった大好き
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
運動会応援団をするのが楽しかった


ページの先頭へ