名古屋市立八事東小学校の体育館

懐かしい名古屋市立八事東小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立八事東小学校の体育館

名古屋市立八事東小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

名古屋市立八事東小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館全校集会で集まっていたのが懐かしいです。
体育館冬に雪の重みで体育館はつぶれました
体育館体育の時間に天井の梁から鳩の糞が落ちてくる日常。
体育館昔、全学年体育館でレコーディングしました。。
体育館体育館で周回があった時、先生が倒れた
体育館月一くらいだったかな? 映画教室が楽しみでした。
体育館天井にボールが挟まってたの思い出しました
体育館体育館は、卒業する時に完成しました。
体育館トイレのあたりに登れる綱がありました
体育館すわらじ劇団

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式コロナおまなんやねん!
教室1年2年の頃、教室の明かりは裸電球で前後に2個ついていた。教卓(黒板)側に蛍光管タイプがついていたが間もなくして、裸電球から蛍光管タイプに変わったのがこの時期のはず‼
トイレ数人のクソ女子生徒が女子生徒を個室に閉じ込めドアを蹴るなどしたらしい。
怪談花子さん
校庭S37卒業で僕たちのクラスでライオンの石膏像を校庭の隅に造りました、10数年後に訪問した時は有ったのですが、もう無いみたいですね
体育館ウチらが、2年の時、体育館の裏で、Kissした人がいた。(しかも下校の時間)
教室2017年カキコは、職員室はコーヒーの香りだったのか。わたしの時代はタバコの煙と臭いでした。タバコふかしながら生徒に説教。今じゃ 考えられない光景(笑)
職員室こないだの動画は[五つ星ボーンズは解散します。ありがとうございました。]です。よろしくお願いいたします。
図書室好きな本を借りて家に持ち帰って読んでいたのが懐かしいです。
友達の3人が高本さんに片思いをしていました。 びっくりです。


ページの先頭へ