蒲郡市立形原北小学校の体育館

懐かしい蒲郡市立形原北小学校の記憶を共有するページです。

蒲郡市立形原北小学校の体育館

蒲郡市立形原北小学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

蒲郡市立形原北小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館トイレが古くて怖かった、下駄にはきかえなきゃならんかった
体育館とても思い出があります✨
体育館体育館の裏で一年生の男子が同級生の女子の胸にキスをした。
体育館床が滑る
体育館加茂小の体育館に下はお墓になっていてそこに入ると事故が起きるという噂がありました
体育館学校の跳び箱崩れさせるとか、破壊力ありすぎてるな
体育館ホットプレートでさつまいも焼いたなあ、芋祭りだったかな?
体育館(⌒∇⌒)覚えとけよ?
体育館杉森勲治おじさんの娘で同い年の杉森澄子さんはどうされているのか、あの頃の思い出を一緒に語りたいなと思っています。
体育館6年生を送る会で、毎年くす玉失敗するよねw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室金管いいよ!
校庭カメのクローバーの池がありました。子供がふざけて池に落ちていた事もありました
文化祭1~5年?生までが物を作って売って、6年生が会議室を使ってお化け屋敷をしていたが、2000年代?以降に清小祭は無くなった。
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
プールいいなープール! 今はないもんなぁー 今はしきねのプール使ってるよ!
感謝小林先生、小泉先生、元気ですか?
怪談結構稀だが急に放送が始まりピアノのような音、バイクのエンジン音の様な音が流れることがあった。
給食友達が、給食の時鼻から牛乳ではなく魚が鼻から出たのは面白かったですw
校庭校庭の西側にバスケットコートがあり、そこでバスケに興じていた時、先生に呼ばれ「おばあちゃんが亡くなったそうだから家に帰るように」と告げられ、すぐ家に帰りました。帰宅後すぐに電車を乗り継ぎ東京駅まで行き、新幹線で母の実家へ行ったのを今でも覚えいます。
謝罪卒業式の後ワークが終わってない人はやるようにと、言われたがやっていません。


ページの先頭へ