追手門学院小学校の体育館

懐かしい追手門学院小学校の記憶を共有するページです。

追手門学院小学校の体育館

追手門学院小学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

追手門学院小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館にあった モナリザ 今は、図工室にありますよ
体育館床木が固い。
体育館 まじでやば
体育館講堂ってよんでた!
体育館ステージの裏の地下道でお化けがでました。噂です。
体育館体育館の外壁にタイルで卒業制作をみんなで一生懸命作りました。あれかラ46年?(計算あってるかな(笑)今でもあるかな)。懐かしい母校✨
体育館私が在籍時に落成しました。卒業記念にパネルを作りましたよ。
体育館体育館の天井にバレーボールが挟まってる
体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました
体育館体育館は別棟ではなく校内3、4階にあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ山崎唯ちゃんを遺体で殺してください
この時付き合ってたなーw
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
トイレ授業のサボり場所としていつもトイレとかでゲームしてました。
文化祭図工で作った作品を飾っただけに過ぎなかったようにしか思えない。ただ、ある女の子がかがんでいたとき、スカートの中から濃紺ブルマーが見えたのが懐かしい。2時間くらい日曜なのに学校に行くとはいえ、油断しなかったみたいだな。
校庭とにかく、広い!!
図工室図工室の馬の像は、すごかった
給食あげパンやカレーは人気でした。時々デザートが2種類あり、選んで食べる事もありました。
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき
怪談教室から怖いお化けが出た


ページの先頭へ