札幌市立あいの里西小学校の体育館

懐かしい札幌市立あいの里西小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立あいの里西小学校の体育館

札幌市立あいの里西小学校の体育館にあった器具など懐かしい想い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

札幌市立あいの里西小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館はしごで暖房の上に登って降りれなくなったこと覚えてます・・・
体育館体育館で雨の日カードを使って雨の日も楽しかった!
体育館在籍当時(1978年)、体育館とは呼ばず、講堂と呼んでいました。
体育館
体育館体育館新築
体育館六年生お祝い 出し物
体育館夏にキャンプでお泊りした体育館で、夜に窓全開のまま電気をつけっぱなしにしてウンカの大群が入り込み、みんな唖然としていました。
体育館体育館の二階には太鼓がありました
体育館馬込ガーデンパーティーは今でもやってますよ。
体育館鼓笛隊に入ってて夏休みいつも練習してた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室S49年卒業・転んで怪我した時、箕輪先生という名前の年配の保険医さんに、よく赤チンつけてもらいました…。
校庭水はけ悪い
校庭すごく広くて、休憩時間は児童でいっぱいでした
プール6年になって女子がめっちゃ休んでたな
プール地域最古クラスのプ-ルと聞いておりました
教室思い出いっぱい
保健室よく腹痛起こして、気持ち悪くて辛い時、保健室の先生がいつも優しく迎えてくれて、休ませてくれ、私にとって癒やしの場所でした。
飼育小屋飼育小屋は、カメが3匹いて、ウサギもいます
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
告白高橋京子さんですね。


ページの先頭へ