王寺町立王寺小学校の体育館

懐かしい王寺町立王寺小学校の記憶を共有するページです。

王寺町立王寺小学校の体育館

王寺町立王寺小学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

王寺町立王寺小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館でなく運動場で稽古、終わって川岸近くですいか割 夜は教室でみんなで雑魚寝

この学校の体育館に行って見る

体育館入口の下駄箱の上に紙粘土で作ったお面がかけて会ったのを覚えていますか?あれは体育館落成の翌年である昭和48年度の5年生が作成したもの。ツタンカーメン王のお面は私たちのグループが作ったものです。

この学校の体育館に行って見る

体育館相撲

この学校の体育館に行って見る

体育館夏休みのプール開放。女子は体育館の倉庫で着替えてました!

この学校の体育館に行って見る

体育館舞台の上には、大きなグランドピアノがあった。

この学校の体育館に行って見る

体育館校歌 作詞 瀬川誠乾 作曲 近藤圭 2008/11/30 12:43 古城の東 新堀の 流れのほとり 高らかに 学びの鐘は鳴りわたり われらの母校 開けゆく 長き歴史の香をこめて ゆかしくかおる 花にまた たゆまぬはげみさしそえて われらの母校 ああ 育ちゆく かがやく校旗 色さえて 示す理想の大道に 足なみそろえ行くところ われらの母校 ああ 栄えゆく

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館が、壊されるそうです。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館がなくて木造の講堂だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館卓球クラブとバドミントンクラブが一緒にクラブ活動していました。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭現小6です!(2016) どんぐりの木が、完全になくなったゃったー(泣) 二宮金次郎の本には、漢字しか書かれてなかった(のぞきました)笑

この学校の校庭に行って見る

卒業式最高の卒業式で最高のメンツで出来て良かった。1年間しかおれてないけど、でもピアノ出だし失敗したのはつらかった

この学校の卒業式に行って見る

卒業式今までな思い出が全部よみがえったが全部よみがえった

この学校の卒業式に行って見る

音楽室校舎西側の二階の端にあって、ピアノが置いてあった。中央付近の教室前の廊下には、オルガンが置いてあり、皆でオルガンの練習をしていた。

この学校の音楽室に行って見る

卒業式中学校の制服を着て新しい体育館で写真を撮ったね

この学校の卒業式に行って見る

プール夏休みの無料開放によく行っていました

この学校のプールに行って見る

記録スーパー見学

この学校の記録に行って見る

運動会巨大な水筒持っていってた。

この学校の運動会に行って見る

感謝来年、満年齢なら還暦。今一度叶うなら皆さんに、6年3組菅井学級。クラス全員に逢いたいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝鈴木智子先生と万代先生と上丸先生と小川隆志先生の4人先生方、普通学級でお世話になって本当にありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ