新冠町立東川小学校の体育館

懐かしい新冠町立東川小学校の記憶を共有するページです。

新冠町立東川小学校の体育館

新冠町立東川小学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

新冠町立東川小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

その日は、学習発表会の練習の真っ最中で、友達が体育館の舞台裏から走ってきて、びっくりした。その友達が泣きそうになってた。練習が終わり、詳しく話を聞くと、幽霊を見たらしい
(2023/11/07 22:00:46:名無し)
good0bad0

幽霊が出たって話
(2023/11/07 21:58:55:名無し)
good0bad0

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏休みが、終わり、2学期になると体育館に、工作の宿題が、並べられ披露された。
体育館天井中央のひさしに 仰げば尊しの歌詞が紙に書いて貼ってありました
体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする
体育館今私は城東ですそして5の1です私も得意です
体育館ガチでやってたドッジボールエグ楽しかった
体育館入学した時にはまだ体育館は無くて、教室二つをぶっ貫いた広さの、講堂?でした。 自分が5年生だったかな?体育館を立てる場所を空ける為に、校舎を引っ張って移築する「曳屋?」の作業を夏休み中にしてました! 今では、古民家の移築など小学生でも知ってるでしょうが、昭和40年代の小学生には衝撃の光景でした。
体育館ステンドガラスが割れた
体育館私たちの頃は体育館と言うより講堂でした。床は油引きされた板の床でした。
体育館昭和55年くらいでしたか、鳩が住み着いて糞がいっぱい落ちてました。
体育館今、47~48歳です、笑笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ケイドロしたな、、
トイレトイレから手が出るという噂があり皆怖がってました。
感謝先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです
飼育小屋二年生くらいまでは、ウサギと鶏を飼ってたと思います。
校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...
トイレいつも大便が流れてなかった(笑)
運動会6年生のフォークダンスで、次が好きな女子で、手をつげると思っていると逆回りになってしまう。結局、その子とは、一度も手を握ることは、なっかった。苦い想い出だった。
校庭SSでたまに使ってた
図工室専科の先生がなかなか厳しい先生でした。教室移動の時少しでも騒がしいと教室から歩き直しをさせられましたよ。(笑) でもこの先生、絵は感じたまんまに書きなさい。空が黄色く見えたらみんなが青くかいていても黄色く書いて構わない。とにかくみたまま感じた通りに書くことが一番大切だと教えてくれました。それは私の仕事の中に今でもいきています。
プール着衣水泳をしました


ページの先頭へ