鹿野町立小鷲河小学校河内分校の体育館

懐かしい鹿野町立小鷲河小学校河内分校の記憶を共有するページです。

鹿野町立小鷲河小学校河内分校の体育館

鹿野町立小鷲河小学校河内分校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

鹿野町立小鷲河小学校河内分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

‼️ 今になって気づいたのですが、寄付したピアノは本校の方でした。その頃の分校にはまだ体育館はなかったと思います。
(2023/09/27 16:05:34:杉森貞子)
good0bad0

まだ存在してくれてると嬉しいのですが
(2023/09/27 16:03:18:杉森貞子)
good0bad0

私はもう93になりました。あのピアノ
(2023/09/27 15:53:43:杉森貞子)
good0bad0

なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。
(2023/09/27 15:48:48:杉森貞子)
good0bad0

杉森勲治おじさんの娘で同い年の杉森澄子さんはどうされているのか、あの頃の思い出を一緒に語りたいなと思っています。
(2023/09/27 15:46:57:杉森貞子)
good0bad0

おじさんが寄付してくれたピアノを式典でいつも使っていてその演奏が開かれていたのを懐かしく思い出されます。
(2023/09/27 15:42:00:杉森貞子)
good0bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の天井にバレーボールが挟まってる
体育館天井にバレーボール挟まってたな
体育館4年生か5年生の時、サマーナイトキャンプスクール、っていう宿泊行事があった。晴れたら校庭にテントを張って寝る、と言うことだったけど、残念ながら雨で体育館での雑魚寝?!でしたが楽しかったなぁ〜
体育館何故か体育館の屋根にペットボトルがいくつか挟まっていました笑。
体育館あの倉庫がなつい
体育館体育館で友達とバスケをしたり楽しかった。
体育館夜に映画館になりアイゼンカツラという映画上映したのをおぼえてます。時代を感じますね。 ハーブの演奏も聴いたような気がします。
体育館とても広く、清潔でたまに鳥が入ってきていましたww バランスボール、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなどなどそろっているのでめいいっぱい楽しめます!
体育館図工の授業で紙飛行機を作って誰が一番、滞空時間が長いか?を体育館で競った。
体育館バスケや跳び箱6年生送る会など

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室コーラスの練習
給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。
職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。
プール地獄のシャワー絶対言う
体育館体育館前に謎のエレベーターありましたよね?あれ、じつは地下に繋がってる入り口だって話ずっと信じてたんですけど、いまだになんなのかわかってないんですよね
校庭土俵があったね!
1
下駄箱帰り靴履こうと思ったらラブレターあって名前名無しの権平だった
校庭当時、理科の授業で、日食時には、下敷きを持って校庭で太陽の観測をした。また、ある時は、感光紙での、日光写真の授業もした。図工の時間に竹で作った水鉄砲で、水が本当に飛ばせるか、実験をした。
音楽室せーの!ワンっ


ページの先頭へ