標茶町立栄小学校の体育館

懐かしい標茶町立栄小学校の記憶を共有するページです。

標茶町立栄小学校の体育館

標茶町立栄小学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

標茶町立栄小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏休みには体育館の壁にセミが沢山いた。
体育館昭和55年くらいでしたか、鳩が住み着いて糞がいっぱい落ちてました。
体育館田口先生っておられましたね〜〜 よくビンタされてました
体育館西体育館が怖かった。
体育館分厚いふかふかの体操マット?があり、2階から飛び降りて遊んでいました。
体育館放課後ニューファイヤーズで頑張ってたね、そのあと石川先生に福栄楼でラーメンおごってもらったう。いつものパターン。
体育館放課後は天下というボール遊びをしてました。 皆、天下は大好きでしたね。
体育館天井裏
体育館職員室の上にあるからあまりうるさくしないでください!!ってゆわれてたきが。。。
体育館体育館で友達とバスケをしたり楽しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
校庭体育で転んだ時が今でも忘れられない
音楽室戸澤先生がときどきギターを弾いて聞かせてくれた。マッチョで松岡修造より熱い先生だった。
校庭校庭は高い方と低い方2段になってました。高い方から低い方にグライダー飛ばしてました。
保健室しょっちゅう行ってた。6年間磯道先生お世話になりすぎた
めっちゃ恥ずかしいんですけど、、Y.Eさんのことが好きです!(今も)
飼育小屋飼育小屋のウサギが穴を掘り脱走してしまい。今では鴨一匹。その鴨も二川南小へ行ってしまい今は物置になっています。。。。。
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
告白彩夏大好き
図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。


ページの先頭へ