高松市立安原小学校の体育館

懐かしい高松市立安原小学校の記憶を共有するページです。

高松市立安原小学校の体育館

高松市立安原小学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

高松市立安原小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館舞台の上にかっぱの足跡が❓…
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
体育館体育館のトイレが臭い
体育館板張りの体育館窓も戦後の窓ガラスでした。入り口は大きな扉が付いていました。
体育館好きな人とバスケやった♥
体育館昭和55年くらいでしたか、鳩が住み着いて糞がいっぱい落ちてました。
体育館当時の体育館は木造でした。
体育館他の学校と変わらない
体育館体育館に、木のろくぼくがあった
体育館たいいくかんそうこ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室「私は幽霊を見た」と言うタイトルの本があった。幽霊のイラスト?がとても怖かった。
教室窓硝子の掃除は、新聞紙で拭いた。
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
教室まっすーにもう一回会いたい!!
飼育小屋アヒルがいないアヒル小屋と、うさぎがいないウサギ小屋w
校庭多分私は昭和26年に卒業しました。 確か校庭の校舎側に「二宮金次郎」銅像がありましたが、今は当然ないでしょうね。あれは私の母の兄が寄贈したと聞いています。苗字は「山下」です。
校庭
トイレ1階の女子トイレの真ん中の個室。水を流すと鈴の音がしたよね。今でもするのかな。
プール校庭が狭くてプールは板で蓋をしてその上も歩いたり出来ました。確かその横には藤だなが有りました。
せっきーがグリーンゲートに恋をした


ページの先頭へ