福岡市立玄洋小学校の体育館

懐かしい福岡市立玄洋小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立玄洋小学校の体育館

福岡市立玄洋小学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

福岡市立玄洋小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校長先生の話が長くて倒れそうになった記憶が……笑
体育館古い
体育館校長先生の話長かったなぁ…(笑)
体育館なんでかは忘れたが、体調悪くてゲロ出しながら体育館通り玄関に向かった。振り向くと兄ちゃんがゲロ掃除してくれた。泣く!
体育館いま考えるとカオス過ぎw
体育館こうすけが、跳び箱で腕骨折したなぁ
体育館体育館ではなく講堂があった。
体育館生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!
体育館体育館は、卒業する時に完成しました。
体育館6年生の学芸会で、「山の分校」の劇をやっ た。男子生徒役を2組のT.l君がやった。女先生は、小学六年生なのに、タイトスカートの似合う4組のM.K さんがやった。その他の照明や、幕の開閉は、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋熊野橋の手前に広い牛舎があって帰り道は臭かったなー。
プールシャワーの呼び名がいつから有るか知らんけど、天国シャワーor地獄シャワーだったな
プール先生にお願いして投げ入れてもらいました(笑)
給食残しが、おおかったです。
校庭山の中なので、 秋になると落ち葉で いっぱい。
プールせんたっきが楽しみ
校庭倉庫裏の水道水は飲むな。
教室一年生の時は、谷塚小学のグランドを間借りしたプレハブだったなー。夏暑かったの覚えてます。
入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい
教室よく先生の机にいって楽しく話してました


ページの先頭へ