小浜町立北串小学校金浜分校の体育館

懐かしい小浜町立北串小学校金浜分校の記憶を共有するページです。

小浜町立北串小学校金浜分校の体育館

小浜町立北串小学校金浜分校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

小浜町立北串小学校金浜分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館ウチらが、2年の時、体育館の裏で、Kissした人がいた。(しかも下校の時間)
体育館体育館の地下室にコウモリが棲んでた。
体育館毎年秋に学習発表会をします。 各学年の体育の時間はとても元気な声が聞こえてきますよ。
体育館体育館がなかった頃、講堂があってそこで集会をした。
体育館体育館とは言わず、講堂と呼んでいました。
体育館学習発表会
体育館暖房冷房つけた意味ってなんなん?www
体育館卒業間近に屋根裏になんかメッセージ書いた
体育館体育館が、壊されるそうです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館無くて講堂があった
卒業生です。2018年に卒業したものですが、好きな人はいましたねぇ〜結構カッコイイ人揃ってたしね。
屋上フェンスに寄りかかって景色を見たり、縄跳びでイロハニホヘトをしたりした。 あと、算数教室の前の屋上にこっそり入って遊んだ笑笑
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
校庭正門の向いに、百葉箱が有った辺りに、タイムカプセルを埋めた覚えが有る?
給食給食の時間に放送室から流れていた曲は、「椿姫」だったと記憶しております。今でもなつかしく耳に残っています。
卒業式先生の歌で号泣しました〜
校庭大きな桜の樹だった。講堂の側にはお堂のようなものがあった。
飼育小屋飼育小屋なんてない(#`皿´)


ページの先頭へ