熊本市立日吉小学校の体育館

懐かしい熊本市立日吉小学校の記憶を共有するページです。

熊本市立日吉小学校の体育館

熊本市立日吉小学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

熊本市立日吉小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よく幽霊が出る。
体育館一風変わった卒業式(ミュージカル調とでも言うのでしょうか…)が懐かしいです。
体育館リフォームまで雨漏りがひどかった。
体育館トイレが汚かったけど綺麗になったらしい。
体育館馬込ガーデンパーティーは今でもやってますよ。
体育館体育館は、広くて楽しかった
体育館昼休み、業間雨など雨が降っている時は長縄をやったこと 2016年2月27日に3長縄3分間523回飛んで,千葉県で一位になったこと
体育館小学4年生の時かな?講堂から体育館に変わった。 バレーボールの少年団に入っていたので体育館はその記憶しかない!
体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。
体育館体育終わりに体育館で着替え終わったら先生にバレないようにこっそリァ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭スプリンクラーの前で度胸試ししたのは良い思い出www
飼育小屋うさぎ ニワトリ インコ うさぎはこうさぎをもらって帰ることができました。
教室「平成九年度」「どったの」「天才?」が書いてありますw
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
トイレ昭和39年トイレは、男女別で、大便の方は、ポットン便所。
屋上告白された
教室だんぼうは、石炭でダルマストーブ(よくやけどしなかったものですね)
飼育小屋兎とにわとりがいた事を今の小学生は知らない
図書室糸満で1番大きい図書館っていう噂があった。入って右側が本が置かれてて、絵本でかこってる机?があったかな。かいけつゾロリが人気だった。1年生は1回で2冊までしか借りれなかった。入って左側は資料とか調べられるところ。図書委員がスタンプ押すの憧れてた。
好きな人に告白して成功したw


ページの先頭へ