風間浦村立蛇浦小学校の体育館

懐かしい風間浦村立蛇浦小学校の記憶を共有するページです。

風間浦村立蛇浦小学校の体育館

風間浦村立蛇浦小学校の体育館での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

風間浦村立蛇浦小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館 開校して、一番最初に全校児童が集まったのが体育館だった。
体育館夏休みは合唱クラブが練習してました
体育館学祭で、友達とおやつを食べまくりました。
体育館時々虫がいたり、はいってきたりした
体育館2017年7月30日に取り壊された始めたんだよなぁ・・・。
体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする
体育館体育館入り口前の坂、水拭き掃除後は超危険地帯と化しててよくコケてました笑
体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww
体育館あ、そうえば一回だっけ、体操着忘れたことあったな。
体育館綺麗になっていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館は自分の小学校3年生か4年生の時に講堂から今のような物に新築されたと思います。 5年生の時に小学校からの階段も作り直した様な記憶が有ります。確かステージのしたは、つながっていて、物置になっています。
保健室保健室の横に畳の部屋があって生徒総会はその部屋で行われていました。 保健の先生は優しくて、目の悪い私は良く呼び出されて、遠い山を見て数を数えてたなあ。M先生ありがとうございました。
告白愛してる
飼育小屋今は草が生えてなににもつかわれていません。一回でもいいから何か飼ってみたかったです
プール屋内ドーム式で温水付きで年中プールできる
田仲さん、めっちゃ好きやで。❤嫌われてもかまわへん。俺は田仲さんの好きなところを発信していきたい。
トイレトイレが改装された(2020-2021)
図書室雰囲気暗くて怖かった
校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。
運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。


ページの先頭へ