平内町立松野木小学校の体育館

懐かしい平内町立松野木小学校の記憶を共有するページです。

平内町立松野木小学校の体育館

平内町立松野木小学校の体育館での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

平内町立松野木小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なかった(笑)講堂!
体育館わたしが小学二年の頃新しい体育館作ってましたね。懐かしい
体育館荒川東小学校に初めて体育館が建ちました。
体育館そこは講堂と呼ばれてました。 中の壁面には とても大きな軍鶏「シャモ」の絵が描いてあり、噂では深夜になると絵の中の軍鶏がケンカをはじめ蹴り合うらしい~
体育館学芸会をやりました
体育館バレーボールのネットが、こわれそうでした
体育館床のコーティング剥げてたww
体育館体育館で映画を観ていたとき 背中を付けて来てくれた子は 幸せに暮らしているのかな笑 いろんな意味であの頃は 救われたと思う 大切な思い出です^_^
体育館昭和35年の11月には小千谷小学校には講堂があり、さらに体育館が2つあったようにおもう。
体育館バレーボール部が強豪で有名です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室私は現在53才 音楽クラブに入って土曜日とか放課後にはかなりハイレベルな練習をしていました。いまだに音楽室のなかを記憶しています(笑)
給食ソフトメンが美味しかった
体育館
体育館鬼ごっこをした!
プールとにかく汚い。ハチとか浮いてる。あとすぐろ過器壊れる!
図書室ともだちをいじめて、先生に怒られて、みんな正座させられたな。
校庭毎日毎日、縄跳びをした事を思い出します。鈴木縄跳びチャンピオンが5重跳びを見て感動でした。今53歳になりましたが2重跳びは300回はいまだに飛んでます。感謝。
校庭久しぶりにこのページにきました。少しレイアウトされていましtが、私以外の書き込みはありません。
校庭元競馬場だから★夜ななると馬の足音聞こえるとか噂ありましたよ
運動会運動会は、地頭町、高田町、領家町のお父さんお母さんの足の速い人は人気者でしたね


ページの先頭へ