盛岡市立山岸小学校の体育館

懐かしい盛岡市立山岸小学校の記憶を共有するページです。

盛岡市立山岸小学校の体育館

盛岡市立山岸小学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

盛岡市立山岸小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

夏休みは合唱クラブが練習してました
(2023/08/21 04:26:05:名無し)
good3bad0

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館のステージ下の空間。好きでした。真っ暗ですが。
体育館体育館でクラスレクをした覚えがあります
体育館体育館じゃなくて講堂
体育館小6のときに吹奏楽部で演奏しました!
体育館そうなんですか!
体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました
体育館体育館のトイレが臭い
体育館体育館に向かう通路にある、一人一人の顔を、モチーフにしたレリーフ。あれは私の年に卒業記念につくったものです。
体育館校章の彫刻体育館の壁にありますか
体育館ステージ裏に 狭いコンクリートのトンネルがありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ヨーグルトや、ゼリーが美味しかった。
教室昔は6年間同じ机を使った気がする。
卒業式2020年卒業式
体育館昼休みにマットを取り出してバク転の練習をしていました。
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?
怪談アスレチック公園って箱小近くのあそこ。昔より遊具が増えたらしいね
プールクロール泳げるようになった
卒業式卒業の寄せ書きで、中央に「伸びよ、でめきん学級のこどもたち」というような言葉が書かれていた。芝山先生が自分のことを書いていた。N谷君は飼い犬の名前を先生の名前からとって、「フク」と呼んでいた。
音楽室神村先生げんきかなぁ?
図書室低学年と高学年と二つあった


ページの先頭へ