盛岡市立永井小学校の体育館

懐かしい盛岡市立永井小学校の記憶を共有するページです。

盛岡市立永井小学校の体育館

盛岡市立永井小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

盛岡市立永井小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

木造校舎だった時代に、体育館として使われていたのは、「講堂」で、床の繋ぎ目も離れており、ササクレも多く 授業中や放課後の遊び、床拭き掃除の際に 足や手にトゲを刺す事がよく有りました。
(2017/08/31 17:39:01:名無し)
good2bad1

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館地下室で遊んだ

この学校の体育館に行って見る

体育館とても広かった

この学校の体育館に行って見る

体育館二階が体育館で下の砂場を「おくたいした」て説明わっからないよね

この学校の体育館に行って見る

体育館結構大きくて、出入り口の所に第一音楽室の入り口があります。のびのびとあそべるので、たのしかったです。

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にあながあいていた。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館小学4年のクラブ発表会でダンスを踊りましたが、ダンスを踊るのが恥ずかしかったです。

この学校の体育館に行って見る

体育館板張りの体育館窓も戦後の窓ガラスでした。入り口は大きな扉が付いていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…

この学校の体育館に行って見る

体育館新しい体育館

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室今の保健室の先生は人気ww 休み時間は6年生が たまってる...ww

この学校の保健室に行って見る

校庭二宮金次郎さんの像の中には蜂の巣があったとか、なかったとか。

この学校の校庭に行って見る

教室前の6年3組の廊下側の窓の白い壁に相合傘書いたり落書きしたり 自分の机に名前掘ったり机に彫刻刀でアナ開けたりした!

この学校の教室に行って見る

卒業式みんなおなじちゅうがくw

この学校の卒業式に行って見る

教室一クラスで30人以上いたから狭かったな〜

この学校の教室に行って見る

屋上クラスで亀を飼っていた時に屋上に行った狭すぎず広すぎず楽しかった亀を日光浴させたり歩かせたり色々した。側をあげたりした。

この学校の屋上に行って見る

トイレサボりたくてトイレに篭りながらタブレットやってた

この学校のトイレに行って見る

感謝昭和40年入学です。1年4組、2年2組、3年2組の生徒でした。先生、あるいは同級生の皆様、色々ご迷惑をおかけしました。本当にごめんなさい。ありがとうございます。私は3年生の時、転校しましたが、ずっとその後も忘れられません。よく思い出します。再会する事が出来たら、嬉しいです。

この学校の感謝に行って見る

当時同じ学年の子が好きでしたけど振られました。

この学校の恋に行って見る

給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ