白石市立越河小学校の体育館

懐かしい白石市立越河小学校の記憶を共有するページです。

白石市立越河小学校の体育館

白石市立越河小学校の体育館で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

白石市立越河小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ギャラリーに登る階段が危なすぎる
体育館昔の体育館の屋根はかまぼこのように曲がっていましたね…
体育館体育館だけ新しかった。
体育館体育館結構虫が死んでた。
体育館小4ぐらいの時に建て替えたわー
体育館寒い
体育館ちーす
体育館図工の授業で紙飛行機を作って誰が一番、滞空時間が長いか?を体育館で競った。
体育館時々虫がいたり、はいってきたりした
体育館大好きなバスケットを休み時間にしに行くのがとても楽しみだったことを今でも覚えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭がめちゃくちゃ広かったと思います
告白あん時ゆうべきやったかな?
校庭小高い山の上にあったので 浅茅湾の美しい風景が見えてたね。
飼育小屋ウサギの赤ちゃん生まれたよね
音楽室新学期の時は、みんな後ろの作曲家さん達の絵を見てた(笑)
教室日本初 小学校で二モやドリーをかったけ?
体育館バスケットゴールが、多かった
体育館今の体育館での卒業式をしたのは昭和43年4月生まれから昭和44年3月生まれの人、私もその1人。
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
飼育小屋金鶏鳥を飼っていました。 切り絵にして残しています


ページの先頭へ