旭川市立正和小学校の体育館

懐かしい旭川市立正和小学校の記憶を共有するページです。

旭川市立正和小学校の体育館

旭川市立正和小学校の体育館での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

旭川市立正和小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校歌はまだありますかね
体育館二階のトイレからヤシの木らしきものがありました
体育館こうすけが、跳び箱で腕骨折したなぁ
体育館屋根がボロボロでドアがピンク
体育館学祭で、友達とおやつを食べまくりました。
体育館映画鑑賞
体育館よくバレーボール上がってた
体育館放課後は天下というボール遊びをしてました。 皆、天下は大好きでしたね。
体育館小2か小1の時校舎工事で体育館で勉強してました!体育の跳び箱すごく頑張った記憶が笑6年生送る会でカツラ被って滑った記憶もありますよ!
体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館当時まだありませんでした
伝説1つ下の学年に子役がいた。同学年にはキッズモデルやスケートの選手などがいた。
音楽室ベートーベンの絵がない(笑)
保健室卒練
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
理科室2017現在理科新聞をやり理科の先生からもイイねと言われています。 理科室も第1第2とありました。
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
運動会屋台がたくさん来ていて、昼休みにかき氷を買ってもらい、運動会終わりには大判焼きを買ってもらった記憶が。
校庭校庭の奥に東屋みたいのがあって、屋根に太陽の絵?が書いてあった気がする
体育館毎日夜8時までバスケットボールをやっていました。とても楽しかったです。 みんな運動神経のいい子がたくさんいて男子は能代工業に進学した人もいたようです


ページの先頭へ