浪江町立大堀小学校の体育館

懐かしい浪江町立大堀小学校の記憶を共有するページです。

浪江町立大堀小学校の体育館

浪江町立大堀小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

浪江町立大堀小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館みんなで運動する体育館みんなの   頑張る足音が聞こえたなー!懐かしい

この学校の体育館に行って見る

体育館ナシ。

この学校の体育館に行って見る

体育館木造体育館の写真がほしい。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館は、教室がある棟のところでは暑くて嫌いでした。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館ステージの正面から向かって左側のカーテンに青い手形がベッタリ付いていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館用具室が2つあります

この学校の体育館に行って見る

体育館ステージ近くに地下に行く階段がある(椅子をしまう為の)

この学校の体育館に行って見る

体育館講堂と呼んでいた。ステージ壁にキツツキが開けた穴が3つあり、西陽になると3つの穴から光が差し込む

この学校の体育館に行って見る

体育館自転車安全運転競技の練習をした。 小松あきら先生、厳しくて熱くて いい先生だったなあ

この学校の体育館に行って見る

体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室絵はなにもありませんでした。

この学校の音楽室に行って見る

職員室職員室って感じの堅苦しい雰囲気はなくて先生たちも親たちも子供達もみんな仲よかったからよく遊びにいってたなぁ

この学校の職員室に行って見る

校庭1940年生まれ工程は2段で下の段で運動会、朝礼をした記憶があります、また正面右側には二宮金次郎の立像がありました。運動会では騎馬戦、跳び箱した記憶があります、当時の校長は賀集邦男氏だった記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋むかし、ウサギか穴を掘って、その中から骨がたくさん出てきて焦りました。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭入学時の思い出

この学校の校庭に行って見る

プール私が通ってる頃はプールはなかった笑

この学校のプールに行って見る

給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。

この学校の給食に行って見る

飼育小屋自分が在学中に、ウサギとニワトリが30羽以上いて、世話が大変だった。なぜ今はもういなくなっちゃったのかな~。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館たった10分間の休憩の中でよくドッチボールしに行ってたなといまなら思う、チャイムを聞いてから教室に向かった

この学校の体育館に行って見る

校庭休み時間に警泥やってて、チャイムに気付かず暫く隠れていた事がある(^-^;

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ