太田市立生品小学校の体育館

懐かしい太田市立生品小学校の記憶を共有するページです。

太田市立生品小学校の体育館

太田市立生品小学校の体育館での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

太田市立生品小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館馬跳びや、フラフープ、楽しかった

この学校の体育館に行って見る

体育館大縄大会の練習で毎日使っていたから

この学校の体育館に行って見る

体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。

この学校の体育館に行って見る

体育館夏休みには体育館の壁にセミが沢山いた。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館よく天井になんか挟まってる笑笑

この学校の体育館に行って見る

体育館こーんごーうさんからーのーぼーるひがー

この学校の体育館に行って見る

体育館みんなは、忘れているかもしれないけど、学校は楽しかったよ。同窓会したいね。みんな大人になって、かわったろね。昭和48年生まれの人立ちいまなにしているのかな?会いたいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館46年ぐらい前に本物のオーケストラ(新日本フィルハーモニー?)を招いて音楽鑑賞会がありました。 同じ年かその前年に「宮小100年史」という劇をやりました。このとき戦前に歌われてた旧校歌を歌ったのですが今でも憶えてる人いますか?

この学校の体育館に行って見る

体育館みんなでやったナゲフット、たのしかったなあ…

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白今、思い出した、五年生ときの友達に裏切りられました。卒業するころには、女の子の友達にいなくなりました。淋しいかったです、加茂中学校に行ったです。親にしゃべった駄目って言われたみたい。一人でした。

この学校の告白に行って見る

校庭だれかが死んだから

この学校の校庭に行って見る

校庭雪が、積もると、自習になって、校庭てわ、雪合戦になり、嫌いな子には、硬く丸めた雪たまを投げていた。校庭の裏には、たくさんの雪があり、男子だけで、コッソリ持って来て、女子には、教えなかった。

この学校の校庭に行って見る

音楽室図書室の障害の本がほしい

この学校の音楽室に行って見る

教室教室

この学校の教室に行って見る

校庭あるよ

この学校の校庭に行って見る

職員室緊張しながら入った思い出があります!

この学校の職員室に行って見る

教室ロッカー壊したことずっと黙ってる

この学校の教室に行って見る

プールシャワーはよかった

この学校のプールに行って見る

飼育小屋三匹のウサギ元気にしてるかな

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ