仙台市立東華中学校の体育館

懐かしい仙台市立東華中学校の記憶を共有するページです。

仙台市立東華中学校の体育館

仙台市立東華中学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

仙台市立東華中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

当時の東華中学校の体育館は蒲鉾型 柔道部はステージ・卓球部は東側・体操部は体育館入り口付近・剣道部はステージの前・バドミントン部ほ体育館中央・バスケット部は北側・時間を区切って練習してましたよネ
(2018/08/08 15:45:01:アイザワ)
good1bad0

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ステージ右上の放送室に1度でいいから入ってみたかったなあ。

この学校の体育館に行って見る

体育館冬はジェットヒーター置いてたけど、超寒かった‼︎

この学校の体育館に行って見る

体育館景中の体育館でDと3-5のkがやらしいことしてたわw

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館ではなく、講堂だった。学校行事、生徒総会が行われた。文化祭もあったな。部活動では、主に剣道部と柔道部が使っていましたね。火事で燃えてしまったと思っていますが、記憶違いでしょうか?

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館と言えば真っ先に一年の時産休の音楽の先生の為にサプライズで学年全員で愛を込めて花束をを歌ったのが印象深い。あの時は先生でもないのに温かい気持ちになった。先生泣いてたなぁ。 他にも「運んでいいんですか選手権」っていうレクとか集会とか文化祭とか組体やダンスの練習をしたりと思い出深い場所である。卒業直前に思い出ムービーを学年でみたのもここだった。

この学校の体育館に行って見る

体育館鳥が住んでた(?)

この学校の体育館に行って見る

体育館文化祭の劇や吹奏楽の演奏をやっていた。すごく楽しかった。

この学校の体育館に行って見る

体育館夏は暑すぎるから今の長森南小学校のように冷房を設置してほしかった。

この学校の体育館に行って見る

体育館みんや

この学校の体育館に行って見る

体育館モップ置き場変な匂いするよね、近くにマット置いてあるし埃まみれくすりまみれ

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上の前の階段に群がる人。ヤメテヨ

この学校の屋上に行って見る

下駄箱

この学校の下駄箱に行って見る

男子に好きな人誰って聞かれたから…全然嫌いだった人の名前言ったら、嫌いだった男子君に「カイルがお前のこと好きなんだって」もっと気まずくなったんだけどマジどうしてくれんだよ!マジその勘違い直したいわ〜

この学校の恋に行って見る

この学校の恋に行って見る

校庭校庭に行くのに、ちょっと歩いて川にかかる橋を渡らなければいけない。

この学校の校庭に行って見る

職員室自分59年卒業ですが 当時没収されたモデルガン返してもらってません 学校にまだあるでしょうか?

この学校の職員室に行って見る

プール私が通っていた頃は夏に夜中柵を超えて泳いでいた男子がいました。

この学校のプールに行って見る

音楽室夜見板

この学校の音楽室に行って見る

入学式いずれすべてなくなるのならば

この学校の入学式に行って見る

下駄箱当時好きやった人の下駄箱にキーホルダーと手紙いれた。

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ