美里村立松久中学校の体育館

懐かしい美里村立松久中学校の記憶を共有するページです。

美里村立松久中学校の体育館

美里村立松久中学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

美里村立松久中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館何か言ってくれ?w

この学校の体育館に行って見る

体育館みんなの汗が僕の力になった

この学校の体育館に行って見る

体育館私は恵那西中学校が、まだ長島町永田に有った時の卒業生です……更にその昔には、恵那実科女学校といって、今の恵那高とは兄弟校の存在だった様です!…あの頃は私は野球部でしたが、メキシコ五輪で日本が銅メダルをかくとくした事も有って、西中にサッカー部を作りました!当時は私と親友の川口君が中心になり、恵那市の大会を勝ち上がり東濃大会に進出!つまり私と川口君(東禅寺住職の息子)が初代のサッカー部長と副部長なのです!

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の真ん中にはネットが張ってあったような、無かったような。バレーボールに名物教師がいたが、バレーボール部員に残酷ないじめ加害者が多かった。部活は体育館を使う日と、長い階段を登って町民体育館を使う日があった。学校自体は優秀だと思うが、生徒の質が悪過ぎたのが今思えば不思議だ。

この学校の体育館に行って見る

体育館ぶかつ

この学校の体育館に行って見る

体育館剣道部だったので体育館には思い入れが強いです。最初はなかなか部員が付いて来てくれず悔しい思いをしましたが、最終的には卒業した先輩もかけつけてくれたりして本当に盛り上がりました。今でも皆への感謝の気持ちを持ち続けてます。

この学校の体育館に行って見る

体育館冬の町会で、体育館内でにも雪が吹き込んで、うっすら積もってた

この学校の体育館に行って見る

体育館良く覚えてないんです。1年G組高橋満先生としか。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の壁で空気椅子やりました。つま先立ちも

この学校の体育館に行って見る

体育館今年、運動部すべてが県体に出場した。どこも強い!!

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です

この学校の音楽室に行って見る

教室私がいた頃は暑かった記憶しかない

この学校の教室に行って見る

謝罪授業中トイレ行ってしこってました

この学校の謝罪に行って見る

謝罪顔面クレーターまじゆるさん

この学校の謝罪に行って見る

文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。

この学校の文化祭に行って見る

体育館まりかやれ

この学校の体育館に行って見る

トイレなに

この学校のトイレに行って見る

教室榊奈緒美さんが好きでした‼️

この学校の教室に行って見る

運動会生徒数が多かった為西宮市市民グランドお借りしての運動会でした。芝生の上に座って草木の香り忘れてないです

この学校の運動会に行って見る

謝罪学校が校区の端っこにあり歩いて10分以上かかるので、時々自転車で通ってました。手前の団地に自転車置いてました。7棟にお住まいの方ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ