桃山町立細野中学校の体育館

懐かしい桃山町立細野中学校の記憶を共有するページです。

桃山町立細野中学校の体育館

桃山町立細野中学校の体育館にあった器具など懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

桃山町立細野中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館記憶がたしかなら、体育館の入り口で、放課後、もらったチョコ食べていた人を見た。

この学校の体育館に行って見る

体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館がとても良い匂いだった。特に稲陵中学校の体育館は格別に良い匂いだった。匂いが好きすぎて、朝体育館を通って2階へ行っていました。誰かわかる人いないですか?

この学校の体育館に行って見る

体育館自分の感想は、平成3年~6年まで在学していましたが。 新築の校舎でしたので、とても良く過ごせました。 内容は........‼

この学校の体育館に行って見る

体育館自衛隊の楽団が来て演奏会が懐かしい

この学校の体育館に行って見る

体育館トラウマ

この学校の体育館に行って見る

体育館昨日体育館から10時くらいに誰かの声とドンドンというバスケをしているような音がした

この学校の体育館に行って見る

体育館地下の方に手がいっぱいあったなぁ… 倉庫とかの匂いがすごい好きだった!

この学校の体育館に行って見る

体育館実は植田中学校の時に、大澤多加志先生は、バドミントン部の顧問をやっていました。左京山中学校はバドミントン部はありましたか。

この学校の体育館に行って見る

体育館部活でバスケ

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室13年間ずっと波四にいる先生がいる....

この学校の音楽室に行って見る

校庭夏休みの朝、クラブに行くと北門の前に、でっかいイノシシが死んでいた。

この学校の校庭に行って見る

告白裏門からよく逃げたなぁ

この学校の告白に行って見る

卒業式卒アルの寄せ書きの日に休んでしまった子がいたなー。その子はやさしそうな子?だったし書いてもらいたかったなー。その子はいまどうしているのだろうか。

この学校の卒業式に行って見る

教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた

この学校の教室に行って見る

教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の教室に行って見る

図書室ありましたっけ??一度も行ったことありませんでした。

この学校の図書室に行って見る

プールプールの塩素の匂いが苦手でいつも休んでいました。

この学校のプールに行って見る

文化祭銀杏祭で私と友達で(西中フェスティバル)というものがあったので出場してみたら、以外に観客の人がたくさんいたので正直、びっくりしました。文化祭では、1〜3年の合唱コンクールや茶華道、美術部の展示会や手芸部、コンピュータ部の作品発表、吹奏楽部の演奏、先生達の出し物、ゲストでパントマイムや文化鑑賞などもありました。

この学校の文化祭に行って見る

校庭新一年生は八成、桃5,四ノ宮、沓掛、小学校の出身でした。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ