日立市立助川中学校の体育館

懐かしい日立市立助川中学校の記憶を共有するページです。

日立市立助川中学校の体育館

日立市立助川中学校の思い出す体育館の懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

日立市立助川中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館のステージ横に『三愛精神』と書かれた 立派なものが掲げられていました。 「人を愛し 物を愛し 真理を愛する」でした……。

この学校の体育館に行って見る

体育館俺が小学4年か五年くらいに体育館のところに口裂け女がいたって噂があって見に行ったけどいなかったな~

この学校の体育館に行って見る

体育館野球部でしたけど体育館の横

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の横にはチャリ小屋があり、雨の日はそこでテニス部が練習していました。

この学校の体育館に行って見る

体育館二年生の体育の授業で

この学校の体育館に行って見る

体育館オクラホマダンス楽しかった。可愛い子も手が冷たいね。

この学校の体育館に行って見る

体育館男子卓球部でステージの上で練習してました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています

この学校の体育館に行って見る

体育館鍵を勝手に開けて怒られたなぁ~

この学校の体育館に行って見る

体育館思い出すはあたし劇場終えて帰った時に

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で告白すると結ばれるらしい

この学校の屋上に行って見る

体育館飲み会した

この学校の体育館に行って見る

図書室校舎の一番奥の 3階にあって 見晴らしがよく 関門橋がよく見えていたな

この学校の図書室に行って見る

記録卒業アルバムに河田章代さんが多く写真に写っていました。

この学校の記録に行って見る

職員室コーヒーの臭がする

この学校の職員室に行って見る

プール日陰が少ない

この学校のプールに行って見る

運動会毎年一組が強くて4組は弱かった

この学校の運動会に行って見る

伝説下校時学校の正門に100人近くのヤ○ザが来たけど1人で全員ボコボコにしてニュースに載ったって話卍

この学校の伝説に行って見る

音楽室思い出と言ってはなんですが 吹奏楽部でチューバやってました!エス管という特殊管でした

この学校の音楽室に行って見る

音楽室楽器たくさんあって楽しい

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ