守谷市立御所ケ丘中学校の体育館

懐かしい守谷市立御所ケ丘中学校の記憶を共有するページです。

守谷市立御所ケ丘中学校の体育館

守谷市立御所ケ丘中学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

守谷市立御所ケ丘中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

たまごの殻みたいなの天井から落ちてくる
(2021/08/12 22:09:32:jj)
good1bad0

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館クラブの着替えは はしごで上った ニ回の踊り場 剣道部
体育館とにかく夏は暑くて風が抜けなくて、部活のとき地獄だった。バルコニーには蜂がよく死んでいた。椅子を並べるのがやたらと厳しかった(笑)寸法まで測ってびっちり綺麗に並べさせられた。
体育館クラブ活動
体育館体操すっごく、たのしかったよ、
体育館松村先生こわい
体育館体育館に教官室があった。 体育の先生が好き放題していた
体育館私は、昭和31年から昭和34年に在籍していた者です。2年生の時に、体育館が新築されました。新築祝いでは、芹沢校長が手品を披露してくださいました。私たちの卒業式は、その体育館で挙行されました。2018年5月20日に開催された同窓会は、その体育館で挙行されました。その後、体育館は、取り壊されたのです。思い出のある体育館に、入ることができて幸せでした。その後、コロナ禍のために、同窓会は中止となっていますが、来年(2023年)の同窓会で、新しい体育館に入ることができるのを楽しみにしています。
体育館よく幽霊がいた
体育館2015年ごろ、新しくなりました。
体育館五分間走

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレよく給食が捨てられてた
運動会中連体
職員室いじめがあっても知らん顔の2年の担任金子健治と3年の担任仲田英則先生。
校庭広い校庭で部活をしてる、 好きな人の後ろ姿がさらにカッコ良く見えて ただただ、話せず見つめることしか できなかった。
音楽室入学当初 ストーブの上には底の形が変形した金属の洗面器が置かれていた・・・何に使用されたかは語るに及ばず。
音楽室私たちの代の選抜音楽大会の曲名なんだったけ?
怪談屋上に行けないように階段の前に大量の机と棚が置かれています
教室北側と南側の校舎がボロくて真ん中の校舎がキレイかった
感謝ありがとうw
職員室ドア開けた時に先生がみんなこっち向く瞬間が好きだった


ページの先頭へ